投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

今日の、のらちゃん

イメージ
爆食い中ののらちゃん。 何日も家を空けてちょうど良い体重になったのですが、元に戻りそうです。 ただ、盛りは取れた(発情期が終わった)みたいなのですが、まだ以前より活動的なので元に戻るには多少時間がかかるかもしれません。

今日の、のらちゃん

イメージ
また盛ってしまい、3日帰ってこなかったのですが、今朝早く帰ってきました。 ご飯をドカ食いして寝てます(^^;) 抱き上げたらかなり軽くなってました(^^;) (追記) 夕方また出かけました(^^;) 性格的に他所の家に忍び込んだりはしないと思いますが、交通事故が心配。 だけど、室内飼いはできそうにないんですよね。悩ましい。

ままごとFX目標はのり弁!

イメージ
2月第4週の成績 週の平均632円で目標達成。 反省点は21日(月)に晩酌後にトレードして、850円あった利益を飛ばしてマイナス370円にしてしまったこと。判断力が鈍った状態でやるのは絶対ダメですね。 それと、1回のトレードの利幅を増やそうとしてみたのですが、読みが格段に難しくなるので、早々にあきらめました。 素人は細々が一番です(笑) まぁ、どこかで大負けすると思いますが、それまで楽しみたいと思います。

ままごとFX目標はのり弁!

イメージ
気力が続かず止めていたFXを再開。 ドル円のみ 10000通貨まで 目指すはのり弁(380円)一食分! 再開後順調だったのですが、昨日マイナスを喫しました。 一時は850円まで行ってたのに、夜中に目が覚めて寝ぼけ眼でやったのがいけなかった(T^T)

今日の、のらちゃん

イメージ
朝、旧宅から出てきて日が当たらない場所で丸くなっていたので、新宅につれてきました。 よく寝ています。 ブラッシングが嫌いなので、いつも毛がコロコロ(^^;) 何か綺麗にする良い方法はないでしょうか? 今日はスーパー猫の日なんですね。 のらちゃんおめでとう。 我が家にやってきたのも何かの縁。 無茶なことはしないで元気でいてね(笑)

散歩写真

イメージ
今日は久しぶりにスマホを持って散歩してきました。 梅の花。ここのところ寒い日が続いていますが、もうすぐ春なんですね。その先には暑い夏か....(^^;) 子供の頃何度か遊びに行った、農業用の溜池。平成に護岸工事が行われたようです。 初めて歩いた道。砂防堰堤に綺麗な水がたまっていました。

今日の、のらちゃん

イメージ
お昼に庭にいるところを確保^^ ご飯を食べていつもの場所で寝始めました。 ブラッシングが嫌いなのでボサボサがデフォルト(^^;)

今日の、のらちゃん

イメージ
盛りも取れたみたいで、久しぶりに新宅にやってきて寝てます。 毛がボサボサ(^^;)

今日の、のらちゃん

イメージ
1週間くらい前から盛りが付いて(^^;)家にほとんどいないんですが、今日久々に昼間会いました(笑) のらちゃんは去勢済みにだと思うんですが、1度でも発情した後に去勢した場合は、季節になると発情するみたいですね(^^;) 今日も午後から出かけました。 気をつけるんだよ.....

Xiaomi MI Watch の保護フィルムを買ってみた。

イメージ
快適に使っている MI Watch ですが、 こちらのレビュー でも指摘されているようにディスプレーが傷つきやすいらしいので、保護フィルムを購入しました。 こんなやつです。 amazonで1,299円 。MI Watchが安いので、高く感じます(^^; 中身はこんな感じ。 ①MI Watchを机とかに固定する粘着テープ付きの台座 ②フィルムに入った気泡を取り除く際に使用するヘラ ③フィルム本体 ④ディスプレイの汚れを取る粘着テープ ⑤紙のクリーナー それぞれ3つづつ入っています。 貼ってみた感想ですが、1回目で盛大に気泡が入ったので、2回目にチャレンジして、それでもそこそこ大きな気泡が入ってしまったのですが、しばらく放置してからヘラで擦ったらうまく取り除くことができました。 1回目の気泡も同じようにやれば取り除けたかも?(^^; 使用感はなかなか良いです。タッチディスプレイの反応が悪くなることもないですし。 ただ、縁の部分が何かに引っ掛けると剥がれやすそうではあります。 とりあえずこの状態でしばらく使ってみます。

今日の、のらちゃん

イメージ
今日は久しぶりにソファーでおやすみ^^ 我が家はエアコンを入れていなので、毛布をかけてあげました。

欧米製と言っても通用する?"KINKI STUDIO EX Series M1+"

イメージ
以前にも取り上げたことのある中国の KINKI STUDIO ですが、調べるほどに良く思えてきました。 特に写真のインテグレーテッドアンプ "EX Series M1+" は魅力的です。 2,898ドルと日本メーカーなら中級クラスにもかかわらず、シャーシは切削加工された分厚いアルミ版で構成されていて、欧米や国産なら100万円のプライスタグが付きそうな質感です。(写真の範囲では、ですが) デザインも格安の中国メーカーと違って変なクセがありません。 素人なので電子回路のことはわからないのですが、トランスの配置をみると、いわゆるツインモノラル構成が採用されていますね。 ホームページの説明を読むと、高度なマイクロプロセッサ制御、MUSEボリューム制御、デュアル400VAカプセル化トランス、EXICON MOSFET などを搭載しているとのこと。 出力段はAB級ですが、数ワットまではA級動作するようです。 金色の部分がパワーステージのヒートシンクで、このヒートシンクは天板に露出していて、デザイン上のアクセントにもなっています。 個性的で目新しい技術は採用されていませんが、手堅くまとめられているように思います。 日本に入ってくることは多分ないと思いますが、ぜひ一度聴いてみたいと思わせる魅力のあるアンプです。 Parameters Frequency Response: 10-150kHz (±3dB) THDN: 0.0232%; 0.006% (A-Weighted) S/N Ratio: >103dB Output Power: 215W RMS (8Ω) , 290W RMS (4Ω) - Both Channel Driven Damping Factor: 2000 Gain: Normal Gain 26 dB Max Output Voltage: 55VAC AC Power: 110/240VAC, 50/60Hz (Factory configure) Input / Output Input Sensitivity: 2.25Vrms - 3.6Vrms Input Impedance: 50kΩ Input Connector: RCA x 3, XLR x 1, HT BYPASS x 1 Output: Speaker B

フォノイコライザーを変更

イメージ
アマチュアの方が製作した、オペアンプ採用のフォノイコライザーを購入しました。 これまで使っていたフォノイコライザーがヘッドホンアンプ直結では微妙にゲインが低く、使いづらかったので。 シンプルな回路で小さくて軽いから音質面が心配だったのですが、これまで使っていたメーカー製のものに引けを取らないというか、わずかに優れている感じがします。 値段も手頃だったし、良い買い物でした^^

今日の、のらちゃん

イメージ
卵を抱いてるのか?(^^;   紫陽花の切り株の中で日向ぼっこ。 ここは、我が家に迷い込んできたときによく隠れていた場所(当時は紫陽花が繁っていました)で、いまでも時々潜り込みます。 安心する場所なんですかね?

足を伸ばして散歩

イメージ
こんな山道を歩いてきました。 今日のルートで一番標高が高い場所からの眺め。吉野川が見えます。 阿讃山地を望む。 この道は多分初めて。手入れされていない竹林が風でカラカラと鳴り、昼間でも気味が悪いです。 7キロ弱歩きましたが、下が堪えた^^; 平地だけじゃなくて坂道も歩かないとだめですね。