投稿

7月, 2018の投稿を表示しています

アプリがふたつになりました(LS50 Wireless)

イメージ
LS50 Wireless用のアプリがふたつに分割されました。 上段の"KEF Stream"が再生用で、下段の"KEF Control"がスピーカーのセッティング用です。 "KEF Control"では、入力の切り替えができます。 従来、右のスピーカーの上部にあるインジケーターを見ながらリモコンで入力を切り替える必要があったので、地味に便利になりました。 音楽の再生については、機能の追加はなさそうです。(DLNAサーバーがないので確認できていません^^;)

リトグリが「マンマ・ミーア!」アンバサダーに就任

We're in London ! Mamma Mia! Here We Go Again #MammaMia2 #WorldPremiere #映画マンマミーア #HammersmithApollo pic.twitter.com/TSF4NeOQ2L — Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2018年7月17日 リトグリが『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』のジャパン・アンバサダーに就任。 ロンドンで開催されたワールド・プレミアに出席、セレブの前で「ダンシング・クイーン」をちょこっと歌ったみたいです(^^) 世界に向けての足がかり!とまではいかないでしょうけど、メンバーにとって貴重な体験になったでしょうね(^^)

昨日のPOLUはすごかった

イメージ
POLUのライブを観るためにくっそ暑い中「徳島ひょうたん島 水都祭」に行ってきました。 すごかったです、POLU。 丸山純奈ちゃんのボーカルがよりパワーアップして、迫力さえ感じるようになっていました。高音のロングトーンに痺れた。 中学生の成長の速さには驚きます(おっさん目線)。 でも、もっと強く感じたのはバンドとしての完成度。 これまで聴いたライブでは、「イベントの企画で集まったメンバーによる演奏」という印象が拭えなかったのですが、昨日の演奏は違った。完全にパーマネントなメンバーによる実力派バンドの風格を感じました。 バンドとしてまとまってくると、メンバーの技術の高さが際立ちますね。 TVの音楽特番とかで見かけるバンドより巧い!とうなりました(笑) 正直、「地元」だからということで応援していた部分があるのですが、昨日の演奏を聴いて完全にファンになってしまいました。 というか、激推し(笑) これからもっともっと凄いバンドになりそうだけど、メンバーがそれそれ別のバンドに所属していることから、いつまでPOLUが続くのか、少し不安ではあります。 ぜひ続けていってほしいな〜(切実)

ラーメン紀行 - 王王軒

イメージ
2015年4月以来の王王軒。 安心・安定ですね(^^) 徳島市内に2件目の店を出したので、味が変わってるかもと危惧していたのですが、杞憂でした。 厳密に言うと、バラ肉の味付けが以前と微妙に変わっているように感じたのは事実ですが、誤差の範囲です。 2件目の店がどんな性質(支店、暖簾分け)なのかは分からないのですが、セントラルキッチン方式で多店舗展開、といった方向には進まず、本来の味を守り通して欲しいと思います(個人的願望)。

「日本のオーディオメーカー」に"Venetor Sound"を追加

「日本のオーディオメーカー」に"Venetor Sound"を追加しました。 https://jcmaetc.blogspot.com/p/blog-page.html

サブウーファーの設定変更

イメージ
サブウーファーの設定を微妙に変更。 ①が変更前で②が変更後です。 LS50 Wirelessは、本体のハイパスとサブウーハーのローパスの周波数を設定できるのですが、これまではハイパス、ローパスともに60Hzに設定していました。 定在波の影響で、60Hz付近が凹んでいるため、本体とサブウーハーの帯域を被らせることで、凹みの改善を狙ったのですが、簡易スペアナで測ったところ、まだななり凹んでいます。 そこで、本体のハイパスを55Hz、ウーハーのローパスを75Hzにしてみることにしました。帯域の被りをさらに大きくしてみたわけです。 その結果が②になるのですが、かなり凹みが改善されました。 50Hzあたりが盛り上がってしまいましたが、許容範囲でしょう。 音もかなり変わりました。ぐっと厚みがましたというか、芳醇な感じになりました。 設定変更は見事に成功した感じです。 こうなってくると110Hzあたりの凹みもなんとかしたくなりますが、これはイコライザで持ち上げる以外にないかな(^^;)

今日のLS50 Wireless(笑)

2、3日前からスイッチをONにする際、Lチャンネルのリレー(Rチャンネルにリレーはなさそう)がブーンと唸るようになりました。 リレーが唸ると、接点が焼けるらしいですね(^^;) 電気の知識が皆無なので原因はわからず(笑) ネットで調べると電圧が低いと唸ることがあるみたいです。 こまったもんだ(笑) それでも気に入ってるんだけどね。

Spotifyの再生が途切れる(LS50 Wireless)→原因判明

LS50 WirelessでSpotifyを再生すると、頻繁に音が途切れる現象が発生していたのですが、その原因が判明しました。 音が途切れるのはWi-Fiを使った時で、有線接続であれば途切れることはないので、電波が弱いのか?と最初は思ったのですが、DLNAでNASのファイルを再生しても音は途切れないので、電波が弱いわけではなさそうです。そもそもWi-Fiルーターから4m程度の位置に設置しているわけですし(^^;) その後、roonを導入したのですが、roonでも音は途切れず、Spotifyを再生した時だけ途切れるので、どうにも原因がわからなくなりました。 しようがないので、「こんなもんか^^;」と放置していたのですが、LS50 Wirelessと関係のないところから解決の緒が見つかりました。 我が家のWi-Fiルータは、NECのAterm WG1800HP2なのですが、親機を2階に置いて、1階に子機を置いています。 その1階の子機を「中継機」に設定しているのですが、どうも中継機能がきちんと設定できていないらしく、1階でWi-Fi機器を使うと接続が切れてしまうのです。電波は出ているのもかかわらす。 どうにかならないものかと取扱説明書を読み返していたのですが........ LS50 Wirelessは、ちょうど親機と子機の中間の位置に設置しています。 これはもしや子機の「中継機能」が悪さをしているのでは?と思い至り、中継機能をOFFにしてみました。 すると、、予想的中でSpotifyも全く途切れなくなりました(^o^)v DLNAやroonでは中継機能ONでも問題がないので、なぜSpotifyだけが影響を受けていたのか、理由は全くわかりませんが、問題解決でめでたしめでたしとしておきましょう(笑) ちなみに、KEFでは有線LANではなくWi-Fiの方が音質的に有利と推奨しています。 有線のほうが通信が安定すると思うのですが、Wi-Fiだとネットワークの電気的なノイズを遮断できるからでしょうか? ↑これが理由でSpotifyが途切れるのも関わらずWi-Fi接続にこだわっていました(^^;) (追加) 電源ON時にWi-Fiに繋がらないことが時々あり、この原因も「中継機能」かも?と思ったのですが、残念ながら中継機能

Erin Bode

イメージ
facebookのタイムラインを読んでいて、たまたま知ったアメリカのジャズシンガーさん。 大学でジャズボーカルを学んだそうで、凄く巧い!と唸らされるタイプではないのですが、聴いてるとなんとなくほっとする感じの歌い手です。 声が良いですね。リラクゼーション効果がある声(笑) ぼちぼちとCDを集めてみようかな。 ちなみに、写真のアルバムは2004年リリースなので、今は大分お姉さんになってると思います(^^;)