投稿

2017の投稿を表示しています

FiTEARの顧客リストにリトグリメンバーの名前

FiTEARの業務用イヤモニの顧客リストにメンバーの名前が掲載されています。 リトグリはずっとフットモニターを使ってきたのですが、アリーナツアーでは流石にイヤモニを使うのでしょうね。 実は2015年に「神戸コレクション2015 SPRING/SUMMER」に出演した時もランウェイで歌うのでイヤモニを使ってたはずなんですが、顧客リストに名前はありませんでした。 なのでSONYのカスタムイヤモニ"Just ear"を使ったのかな?と思ったのですが、知名度が低かったので顧客リストに載らなかっただけなのかもしれないですね(^^;)

ジャズ喫茶M&M

イメージ
神戸元町のジャズ喫茶M&M。 深刻な顔で大音量のJAZZを聴くんじゃなくて、カジュアルな雰囲気だけど、センスの良い店でした(^^) 11時の開店を待ってすぐ入ったのですが、かかっていたのはクリスマスソングのコンピレーションアルバム(Not Jazz)。 今のマスターは2代目で、元はお店の常連さんだったらしいですね。 こういう素敵なお店には長く続いて欲しいです。 1時間ほどでお邪魔して、神戸に行くといつも寄ってるjamjamへ。 生憎お休みでした(^^;)

Rei Acoustic Tour "Mahogany Girl" 神戸公演

イメージ
行ってきました。 会場は神戸ハーバーランドの神戸煉瓦倉庫 K-wave。結婚式などにも使われているお洒落な空間です。 今回の公演はアコギ1本ということで、エレキの方が好きかもしれないな〜と思っていたのですが、良い方に見事に裏切られました。 もう素晴らしいの一言。 音楽について詳しくないので、語る言葉が見当たらないのが悔しいですが、とにかく聴いてほしい、その一言。 CDや動画とは全然違う世界がライブにはあります。

一体型ステレオ(と、いうか高級ラジカセ)

イメージ
上段がNaim AudioのMu-so。 下段がTechnicsのOTTAVA-f。 デザイン的にはMaimの方が優れているように思いますが、個人的にはTechnicsの方が好き。 出力を除くと、機能的にはほぼ互角かな。 価格的に競合関係にないんですけどね。

ピュアオーディオやめました。

イメージ
ステレオで音楽を聴くことをやめるわけではないのですが、「オーディオ的愉しみ」から卒業しようと思います。 理由はいくつかあるんですが、一番はラックに機材がごちゃごちゃとあって、ケーブルがのたうってるのが嫌になったことですかね(^^;) これからはシンプルな機材で音楽を聴こうと思います。

QNAPにffmpegをインストール

これまで使ってきたオーディオシステムを整理して、オールインワンタイプかそれに近いようなシステムにすることにしたのですが、購入候補のひとつがApple Losslessに対応していないので、QNAPのMinimServerによるトランスコードを試してみました。 MinimServerでトランスコードするには、MinimStreamerをインストールすれば良いのですが、alacをwavにトランスコードするにはffmpegが必要になります。 QNAPのNASにはffmpegがプリインストールされているようなのですが、できるだけ新しいffmpegを利用したいので、改めてインストールすることにしました。 以下が、その手順のメモです。 ffmpegが既にインストールされているか確認。 SSHでNASにログイン。 $ SSH admin@192.xxx.xxx.xxx @    WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!     @ いつものメッセージが出てしまいました(笑) Macに保存されている接続先サーバーの情報を削除すれば良いそうなので、その方法をネットで検索。 $ ssh-keygen -R remote_host_name これで、OKみたいです。 もしくは、 $ sed -i '/remote_host_name/d' ~/.ssh/known_hosts でも良いみたいですね。 無事接続できました。 ffmpegがインストールされているか確かめます。 # cd / # find . -name "ffmpeg" -print 既にインストールされているようです。 乱暴ですが、全てのffmpegというファイルを削除(笑) # find ./ -name 'ffmpeg' | xargs rm 消えました(笑) できるだけ新しいバージョンのffmpegをインストールします。 QNAP  NAS Community Forumでそれらしいものを見つけました。 https://forum.qnap.com/viewtopic.php?t=127583 手持ちのNASはT

久々に滝の写真を撮って来ました

イメージ
何年振りかに滝の写真を撮ってきました。 一眼は処分したのでコンデジですが(^^;) これはまぁまぁ撮れてるかな。 これはカメラの限界で、露出オーバーですね(^^;) 滝をスローシャッターで撮ろうとすると、やはり一眼が必須な感じですが、また一眼を買う気にはなれないな。重い(笑)

DEQ2496によるオート・イコライジング

(メモ) ※作成途上 COMPARE と MEMORY を押しながら電源スイッチをONする。 I/O の "2" で NOISE SHAPER と DITHER を OFF にする(音質) UTILITY の "1" の CHANNEL MODE でDUAL MONO を選択。 I/O の"3" で RTA/MICを選択 RTA の "1" で AUTO EQ を選択 AUTO EQ の "1" で B ボタンを長押し(フラットに) 目標とする周波数特性を設定 Bボタンを押して部屋の暗騒音を測定。 Aボタンを押して AUTO EQ をスタート 大きなホイールでピンクノイズの大きさを調節 PAGE ボタンを押して "3" に移動し、B ボタンを押して DONE を選択 MOMORY ボタンを押し1番以外の番号を選択 STORE PRESET を押し名前をつけ OK ボタンを押して終了

リトグリのびわ湖ホールライブに行ってきました

イメージ
「リトグリライブツアー2017 秋 Let’s Grooooove!!!!! Monster」も後半戦。 ライブのクオリティは前半よりも確実に上がってますね。良かったの一言です。 特に、かれんさんのハイトーンに痺れた。 ただ、PAを使って端っこの席という条件では流石に音はそんなに良くなかったです(^^;) 中央寄りの席ではとても音が良かったらしいので、残念(笑) シンフォニーホールも端っこで音はかなり悪かったので、チケットを譲ってもらい急遽参戦したレグザムホールが一番音が良かったという結果に(^^;) チケットを1枚だけ購入すると端っこが割り当てられるらしいので、誰かにチケットを譲ってもらわない限り良い音で聴くことはできなさそうです(^^;) びわ湖ホールといえば、10数年前にオペラ公演のチケットを手に入れたものの、都合が悪くなって行くことができなかったんですよね〜。今回リトグリでリベンジ(笑)

リトグリ、河口湖ステラシアター

Day14 🤡 Oct. 09, 2017 at KAWAGUCHIKO STELLAR THEATRE, YAMANASHI ! #れっつぐるーぶ 🍥 pic.twitter.com/JPVD05KUbt — Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2017年10月9日 山梨県でキャパ3000名の半屋外ホールでのライブといことで、入りを心配していたのですが、写真を見る限りではかなり埋まっていて、安心しました。 セトリが一部変わって、11月8日リリースのOVERを歌ったみたいです。 聴きたかった(笑) 14日のびわ湖ホールが待ち遠しい〜(^-^)

裏庭のコスモス

イメージ
羽が2枚なのでアブかな? 裏庭のコスモスの蜜を吸っていました。

ウラベニホテイシメジ

イメージ
老父と一緒に、キノコ狩りに行ってきました。 場所は、母親の生家の近くの山。 採ったのはウラベニホテイシメジ(いっぽんしめじ)です。 一昨年は(昨年はイノシシが出没するということで行ってません)このカゴに2杯取れたのですが、今年はこれだけ。 山に木の葉が積もりすぎてキノコが生えなくなっているようです。 それから、キノコが生えている場所までの道にいばらが茂ってしまい、もう来年になると行くことができなさそうです。 最後のいっぽんしめじになるのかな、と思いつつ、甘辛く煮た上にすだちをかけていただきました。

Let's Grooooove !!!!! Monster - フェスティバルホール

イメージ
素晴らしいライブでした。 リトグリのライブは何度も観ていますが、今回が一番感動したかも。 春のツアーまでは「全力感」を一番に感じたのですが、押さえるべきところを絶妙のさじ加減で抑えられるようになって、表現力の幅がグンと広がっているな〜と感じました。 個人の印象では、芹奈さん、元々感情表現は巧みでしたが、ますます磨きがかかってましたね。 それから、かれんさんの万能感!(笑)ベースから最高音まで自由自在。 このお二人が特に印象に印象に残りましたが、まなかさんは盤石の安定感でしたし、アサヒさんは、声の力強さが増していました。 そしてMAYUさん。一時不調?で心配していたのですが、絶好調でしたね。安心しました。 ステージのセットは簡素(笑)だし、トークも少なめで、構成自体はいたってシンプルなライブなのですが、歌声だけで多彩な世界をみせてくれる。それがリトグリなんですよね。 本当に素敵なショーでした。 次は高松!(急遽参加)

ちちんぷいぷいがリトグリを育てた(笑)

関西ではそう言い切っても良いくらいですね(^^) そんなわけで(どんなわけだw)、過去の出演記録をtwitterのFFさんの協力を得てまとめてみました。 20141127 ライブ密着(VTR) 20150205 Girls be Free! 20151007 ファイト/中島みゆき 20151009 硝子の少年/Kinki Kids 20151221 スペシャルメドレー/Various Artists(淡路島中継) 20160106 永遠に/ゴスペラーズ 20160215 DEPARTURES/glove 20160314 Never Ending Dreamer [Live] 20160411 春のアカペラメドレー/Various Artists 20160505 Happy Gate&My Best Frind 20160610 君は天然色/大瀧詠一 20160725 ずっと一緒に/花*花 20160816 私らしく生きてみたい 20160915 君の瞳に恋して(Can't Take My Eyes Off You) 20161020 One more time, One more chance/山崎まさよし 20161202 はじまりのうた 20170124 Joyful Medley/Various Artists 20170228 春よ、来い/松任谷由実 20170503 だから、ひとりじゃない(4/28 渋谷 duo ライブ&コメント VTR) 20170621 だから、ひとりじゃない 20170731 夏メドレー/Various Artists & SAY!!! 2016年は特に出演回数が多いですね。 だいたいフルコーラスで歌うので、視聴する側としても嬉しい番組です。 これからも、出演が続くといいな〜^^

アリアナグランデのサポートアクトとして爪痕を残したようです

イメージ
8月12・13日の両日幕張メッセで行われた、アリアナ・グランデ<デンジャラス・ウーマン・ツアー>のサポートアクトをつとめたリトグリ。 アリアナファン(のかなり)にしっかりと爪痕を残したようです。 動画撮影がOKだったので、30分間のステージの大部分をペリスコで見ることができたのですが、洋楽のア・カペラメドレーでは大喝采が上がっていました。 メンバーも大役を終えてほっとするとともに、自信を持てたんじゃないでしょうか。 8月12日 1:私らしく 2:好きだ 3:新アカペラメドレー 4:だからひとりじゃない 5:放課後ハイファイブ 6:Say!!! 7:明日へ 8月13日 1.My Best Friend 2.好きだ。 3.洋楽アカペラメドレー 4.だから、ひとりじゃない 5.放課後ハイファイブ 6.SAY!!! 7.明日へ

Li-sa-Xちゃんの初単独ライブに参戦してきました

イメージ
2017,07,30に原宿ASTRO HALLで開催されたLi-sa-Xちゃんの初単独ライブに参戦してきました。 ライブを観るために東京に行くのは、リトグリの武道館で最後にしようと思っていたのですが、歴史的瞬間になるかも、それに立ち会いたいという気持ちがふつふつと湧いてきて、突撃してしまいました(笑) 客入りの状況とかは割愛(^^) 演奏は凄かった。その一言です。ギターの演奏については全くの門外漢なので、下手にテクニックに踏み込むとボロがボロボロ出るので、書きません(^ω^;)が、 "Serendipity"のMVが、それ以前にあがっていた動画と明らかにクオリティが違うので、かなり修正が入ってるんじゃないか?という疑問の書き込みをどこかで見かけたのですが、素人目にはほぼMVどおり、時々笑顔を交えながら、軽々と弾いてました〜(^-^) 私、感動するとセトリとかほぼ完全に忘れちゃうんですが、既に動画をあげている曲を何曲か演奏してからMCになったのですが、これがたどたどしくて、ほのぼのとしていて演奏テクとのギャップがなんとも言えず良かったです(微笑) その後、弟の「かずま」君も登場して、Polyphia の"Crush"を一緒に演奏。これは微笑ましかったですね。 弟君、ほんの少し歌ったのですが、上手い!ギターも練習中のようですが、ボーカリストもいけるんじゃないかな。お姉さんよりエンターティーナーな感じです(^^) "The Dance Of Eternity"は7弦ギターに持ち替えて演奏してました。楽器が弾けないものとしては、6弦と7弦を取っ替え引っ替え自由に弾きこなせることも単純に驚き(笑) ステージ脇では、お父さんがマニュピーレータやってました。そしてギターの持ち替えや進行のサポートは多分お母さん。 家族総出の発表会って感じですね。 その一方で、外国の方(Ibanezのスタッフさん?)が3、4人ビデオ撮影をしていました。おそらく海外でなんらかの形でこのライブが紹介されるのでしょうね。 文章が下手なので、感動を文字に変換できないのがもどかしいのですが、とにかく色々よかった(^ω^;) ライブ終了後、物販にLisaちゃんと弟君が現れて、少しお話ができました

CRY BABY TOUR 2017

イメージ
Reiさんの単独ライブ「CRY BABY TOUR 2017 大阪府梅田Shangri-La(2017/07/16)」に行ってきました。 Reiさんのライブは、昨年12月16日の「Rei Release Live ORB 心斎橋PANGEA」以来。 前から2列目で見ることができて、いや〜最高でした。 かっこいいんですよ、いちいち(笑) 音楽に詳しくないので、事細かに書くことはできないんですが、リズム感が半端ないです。おじさん手拍子が間に合わないくらい(苦笑) お客の大半がおじさんだったけど、若い子にこそ聴いてほしいですね、このサウンド。 次にライブに参戦できるのは来年になるかもだけど、絶対に行くぞ!!

Li-sa-Xちゃんの初ワンマンライブのサポートメンバーが発表される

イメージ
ギター2人にドラムスですね😃 寡聞にして存じ上げていないので調べてみました。 みなさんdisqualiaというバンドで活動されているんですね。 http://www.disqualia.net/ YouTubeにアップされている動画見たのですが、なかなかにハードな演奏をされています。 サポートメンバーの紹介動画を見た時、ベースは?と思ったのですが、disqualiaがvo,2gt,drという編成なんですね😃 サポートメンバーも発表されて7月30日がますます楽しみになりました😃

PolyphiaのミニドキュメンタリーにLi-sa-Xちゃんが登場していた

イメージ
1月にYouTubeにアップされていたPoliphiaのミニドキュメンタリーにLi-sa-Xちゃんが登場していました😃 堂々とした演奏、素晴らしい😁 7月30日のライブがますます楽しみになりました😃 ところで、 数年前からYouTubeでギターキッズの動画を漁っていたのですが、極東のスーパーギターキッズはこの子達かな、ということでまとめ。 Li-sa-X keiji by Zero(木内慶次) YOYO(Pinxi Liu) 기타리스트 양태환(Yang Tae Hwan) 女の子2人と男の子2人です。 現段階では女の子が男の子をリードしてるかな 笑

新生リトグリ

イメージ
リトグリのリリイベは1年くらい前から行かないようになっていたのですが、5人体制になってどうなのか、一刻も早く確認したくて、5月4日にあべのキューズモールに行ってきました。 連休ということもあるのでしょうが、ものすごい人。今回の一件で離れた人もいるでしょうが、それは多分ごく少数ですね。 人気面は心配ないようです。 肝心のパフォーマンスは? これは変わった。全員で歌った時の音色が明らかに違います。 6人体制でリリースした曲については、聞こえるはずの声が聞こえない違和感がどうしてもあります。 ですが、クオリティが落ちたとか、そんなことは全然なかった!(^^) 初めて生で聴く新曲は、当然ながら違和感もなく、歌い込みもできている感じで素晴らしかったです。 クリアなハイトーンがなくなったことで、グループのスタイルは少し変わっていくでしょうが、それはそれで楽しみです。

ASTERISM

バカテクの中高生バンド見つけたのでメモ。 ASTERISM ギター:野間遥 福岡県久留米市在住(中2) ベース:吉中美夕 佐賀県小城市在住(中3) ドラム:吉中美音 佐賀県小城市在住(高2) *2017年4月時点 福岡・佐賀を中心に活動するハードロック3ピースインストバンド。

所属事務所

Li-sa-Xちゃんの所属事務所がわかったのでメモ(^-^) INTERSTELLAR PRODUCTION という事務所みたいです。 所属アーティストはLi-sa-XちゃんとWANDSのギタリストだった安保一生さんのお二人ですね(^-^)

ラーメン紀行 - 中華そば 田村

イメージ
久しぶりに本格的な中華そばを食べました。 チャーシュー入りの大で800円と、徳島ではちょっと高めの値段設定ですが、味の方は流石です。 中華そば屋らしからぬお洒落な店構えで、店内にはジャズが流れていたりするのですが、スープに程よい「下品さ」があるところがいいですね。 トロトロの厚切りチャーシューも私好み。 徳島県板野郡北島町鯛浜字大西108-1 TEL.088-698-5343 ■定休日/木曜日 (祝日の場合は翌日の金曜日が休み) ■営業時間/ 11:00~21:00 http://tamura-men.com/

リトグリライブツアー2017 ~Joyful Monster~(オリックス劇場)

イメージ
行ってきました(^^) 初日は安定のオヤジ指定席。 メンバーを比較的近くで見ることができ、それはそれで良かったのですが、 ラインアレイの音が直接届かない位置なので、音質は正直最悪(^^;) サブのSPから音は出ているのですが、HALL TONEじゃなくてHOLE TONE状態でした。 2日目は、1階のかなり後ろだったのですが、久しぶりにラインアレイの音を直に聴くことができました。 そこで感じたのが、メンバーの上達。特に年長組は、細かなニュアンスの表現が豊かになっているのがはっきりとわかりました。 どんどん進歩しているリトグリ。今後の進化に期待するとともに、できるだけ長く活動して欲しいと願わずにはいられません。

カロリーメイト

カロリーメイトとリトグリのコラボ。ツイートがいつまで残るのか?ですが、写真が良すぎるので記念に(^ω^) 【 #卒業メイト 2017 リトグリ出演ムービーへの応募は2/24まで】 卒業までにもっと「なかま=メイト」と思い出を撮ろう!リトグリオススメの撮り方をご紹介!カロリーメイトにメッセージを書いてなかまにおくろう! 応募方法の詳細はこちら https://t.co/zL4WctCxM6 pic.twitter.com/gX6x5U53sr — カロリーメイト (@CalorieMate_jp) 2017年2月20日 【 #卒業メイト 2017】 #リトグリ メンバー芹奈さんからの #メッセージメイト をご紹介!キミも卒業する「なかま=メイト」にメッセージをおくろう! 青春にエールを。 #カロリーメイト 卒業旅行券10万円分が当たるかも!?詳しくは⇒ https://t.co/zL4WctCxM6 pic.twitter.com/RN5thsXhck — カロリーメイト (@CalorieMate_jp) 2017年3月3日 【 #卒業メイト 2017】 #リトグリ メンバーアサヒさんからの #メッセージメイト をご紹介!キミも卒業する「なかま=メイト」にメッセージをおくろう! 青春にエールを。 #カロリーメイト 卒業旅行券10万円分が当たるかも!?詳しくは⇒ https://t.co/zL4WctCxM6 pic.twitter.com/QdIZujMXKB — カロリーメイト (@CalorieMate_jp) 2017年3月6日 【 #卒業メイト 2017】 #リトグリ 出演の『卒業メイトミュージックアルバム』完成!「なかま=メイト」との思い出がつまった卒業アルバムのようなスペシャルミュージックビデオをぜひご覧ください!⇒ https://t.co/QfzwKkOJ8w 青春にエールを。 #カロリーメイト pic.twitter.com/jE6ZIB65xr — カロリーメイト (@CalorieMate_jp) 2017年3月8日 【 #卒業メイト 2017】 #リトグリ メンバー麻珠さんからの #メッセージメイト をご紹介!キミも卒業する仲間にメッセー

Serendipity

イメージ
Youtubeで人気の小学生ギタリスト、Li-sa-XちゃんのSerendipityを購入。 超絶テクに笑ってしまった ww YouTubeに動画をアップしている凄腕のギターキッズは何人もいるんですが、指の動きに一番無駄がないのはLisaちゃんですね。素人の意見ですが(笑 音も、高音質というわけではないのですが、聴いているうちにどんどん気持ちがよくなってくる音ですね。 全部の曲がお気に入りになってしまいました。

松山行ってきました

イメージ
松山市民会館 大ホールで行われた「リトグリライブツアー2017 ~Joyful Monster~」に参戦してきました(^^) 実は2月18日(土)の福岡市民会館にも参戦したのですが、何度聴いても良いです。今回も最高でした(^^) ただし、席がこんな所だったので音がアレでちょっと残念。 リトグリのライブについては、音楽に詳しい方が読み応えのあるレポートを書いているので割愛します(^^;)が、バックバンドが変わって「黒さ」が増すとともに、特にバラードで、メンバーの曲への理解が深まったかなと思うところが随所にありました。 私にしては珍しく、写真OKの曲で写真を撮ってみたのですが、スマホで綺麗に撮るのは難しいですね(^^;) ライブ終了後は感動を胸に一人焼き鳥で一杯やりました(笑) 翌朝市民会館の側を通るとりトラックがまだ停まっていました。 ライブも前半戦終了ということで、スタッフの皆さんも二番町あたりで羽を伸ばしたのでしょうね(^^) ライブのMCで話題になった鯛飯を食べて、 思い出のライブハウスにちょこっと立ち寄って、 充実したライブ参戦ツアーでした。 次は大阪(^^)

Little Glee Monster Live in 武道館 ~はじまりのうた~

4月5日リリース「Little Glee Monster Live in 武道館 ~はじまりのうた~」の詳細が発表されました。 なんとアンコールまで全曲ノーカット。 武道館は参戦したものの絶望的にステージが見えない場所だったので、これでやっと当日のメンバーの姿を補完することができます(苦笑) 映像作品にはそれほど関心がない私ですが、これは例外。楽しみすぎます(^^) どれだけ修正が入ってるかは、意地悪な楽しみ 笑 4月5日リリース「Little Glee Monster Live in 武道館 ~はじまりのうた~」詳細解禁! アカペラメドレーからアンコールまで全曲ノーカットで収録します!!! 初回生産限定盤にはMusic Video集も! https://t.co/Uz9p6jUYvS pic.twitter.com/WQDumBJqNk — Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2017年3月3日

miniDSP DDRC-22D

イメージ
2016年4月17日に「とても気になるプロダクツ」として取り上げていたminiDSPのDDRC-22D。買ってしまいました。 今から思えば円高の時に買っておけばよかったかな(^ω^;) 香港のminiDSP社に2月21日にオーダーして27日に届きました。 すぐに開封。英文マニュルと数時間格闘してなんとか28日の午前3時頃に一応設定完了。 スピーカーに無理がかからない範囲であれば、かなり自由に周波数特性を設定できるのですが、とりあえずデフォルトの広域に向かって僅かに下降する特性に。 音が出ていないはずの超低域を除くと100Hzに僅かなディップがあるだけで、綺麗に補正されています。 まだとりあえず設定ができただけですが、かなり「やってくれそう」な感じです。少なくともこの手の機器で気になる音質(特に解像度とか)の劣化は今の所感じません。 ロータリーノブがプラ製で質感が超チープだとか、パイロットランプが明るすぎるとか、電源SWが無いとか、全ての入力が24bit/96kHzに変換されてしまうとか、気になるポイントはいくつかあるのですが、値段を考えると我慢できる範囲かな、と思います。類似の製品と比較するとBEHRINGERのDEQ2496よりは値が張りますが、それ以外よりはかなり安価ですから。 しばらくは「格闘」を楽しめそうです(笑)

「鮮度命」から卒業

イメージ
ここのところ信号経路に極力余分なものを挟まず純度を追求していたのですが、ちょっと方向転換をしてみました。 なぜそんなことを思い立ったかというと、サブシステムで使っている真空管アンプをメインシステムに組み込みたくなったから。 サブシステムをほとんど利用することがなく、完全な宝の持ち腐れになっていたんですよね、真空管アンプが。 まぁ、真空管アンプをメインシステムに組み込むと、今度はスピーカーが完全に余ってしまうのですが、それは諦めることにしました。 で、納戸から引っ張り出してきたのが以下の機材。 Audio Design のスピーカーセレクターと MUTEC の Digital Audio Format Converter です。 それから、サブシステムから個人の方制作の DAC も持ってきました。 更に、真空管アンプの音が当初ハイ上がりに聴こえたので、それを補正するために BEHRINGER の DEQ2496 も追加。 これらの機材を使って追加した真空管アンプからも音が出るようにしました。 結果として真空管アンプについては、結構複雑な経路を信号が通過することになったのですが、、、、鮮度感がしっかりあるような、、、(^ω^;) さらに、これまでメインシステムで使っていたデジタルアンプは、DDC から直接信号を入力する経路と、今回追加した機材を経由する経路で再生できるようにしたのですが、こちらもあまり鮮度に違いがないような、、、(^ω^;) 結局、私の聴覚ってこの程度だったのかも(爆笑) ・ ・ ・ しかし、デジタルアンプの音は、スピーカーセレクターを挟んだことでわずかに鮮度が落ちたような気がしないでもないです・・・

Little Glee Monster Live in 武道館~はじまりのうた~

イメージ
感動を綴るべき言葉が見つからないのでブログを書かなかったのですが、「参加した」という記録のために。 所々荒い箇所もあったのですが、全員が高校生ということを考えると圧倒的なパフォーマンスだったと思います。 席はアリーナでしたが、写真のように端っこでほとんどメンバーを見ることはできませんでした。 でも、彼女たちの場合、姿が見えるかどうかはあまり重要ではないですね。 生の歌声が聴けるだけで涙が出そうな感動を与えてくれます。 武道館ということで、音にはほとんど期待していなかったのですが、かなりうまくコントロールされていたようで不満は感じませんでした。 歌声が売りのグループなので武道館は音響的にどうかな、と思っていたのですが今の音響スタッフさんなら、SSAとかさらには東京ドームでも大丈夫かも。 東京ドームは彼女たちの目標のひとつなので、ぜひ実現して欲しいです。 けど、やはり音響の良いホールでのライブは格別なんですよね。 早く春ツアー始まらないかな 笑