投稿

11月, 2016の投稿を表示しています

『歌い、継ぐ』 ~永六輔さん追悼コンサート~

イメージ
2017年01月20日(金)と22日(日)の二日、 神奈川芸術劇場 で、 『歌い、継ぐ』 ~永六輔さん追悼コンサート~ が開催され、私がこのブログに何度も書いている Little Glee Monster が出演します。  普段の彼女たちのライブは同世代の女の子向けの曲が多いのですが、このコンサートでは(多分ですが)、大人向けの曲を演奏すると思います。 業界に長く身を置く方が Little Glee Monster を評してこう書いています。 ”アメリカに行けばリトグリと同世代でリトグリと同じかそれ以上の実力を持ってる女の子のボーカルグループがうじゃうじゃいると思っている方。はっきり言いますが、いません。一組もいません。そしてこれからもそんな子達は出てきません。” この言葉、誇張でもなんでもありません。 音楽経験が長い方であれば、ワンフレーズ聴くだけで彼女たちのすごさが分かると思います。 近隣にお住いの方はぜひ足を運んでみて下さい。 【出演】 デューク・エイセス 大友良英 Little Glee Monster 育之介 大友良英スペシャルバンド 【スペシャルゲスト】 さかいゆう(1月20日のみ) 大竹しのぶ / 山崎まさよし(1月22日のみ) 演 出:佐藤剛(ファイブディー・ラボ) 音楽監督:大友良英 制作協力:永良明(オフィス六丁目) 土屋由美(オールスタッフ) 制 作:大島博文(アンクル・キュウ)/松尾文美 プロデューサー:中村力丸(八大コーポレーション)   主催:マグカル・フェスティバル実行委員会 後援:TBSラジオ 企画製作:KAAT神奈川芸術劇場 問い合わせ:0570-00-3337 サンライズプロモーション

apu2c4 の電源

自分的に「これなしではいられない」apu2c4 ですが、結構頻繁に起動に失敗するのが悩みのタネでした。 接点をチェックしたり、LANケーブルを変えたり、スイッチを疑ってみたりしたのですが、症状は一向に改善されず。 「ハズレかな?」と思い始めていたのですが「デジファイのおと」さんに、「全く起動しなかった apu2c4 が電源を変えたら完璧に起動するようになった。」という投稿があり、もしや?とトランス式の安定化電源からスイッチング式の ACアダプタに変えてみたところ、完璧に起動するようになりました。 この電源は apu1c でずっと使ってきたもので、全く問題がなかったため、まさか電源が不調の原因とは思いませんでした。 間違いなく 12V の安定化電源なのですが、何が悪いのでしょうね? 電気の知識がないので(?_?)←こんな感じです(笑) とりま、ハズレと諦めて買い替えも検討していたので、投稿者様に感謝感謝です。 比較的ノイズが少ないといわれるトランス式のリニア電源からスイッチング電源に変えたわけですが、音質への影響はというと、気のせいレベルですがあるようです。 ちょっと怖いくらいの静けさが後退した代わりに、太く腰が据わった感じになったなったような気がします。 太く腰が据わった点は自分の好みに合致するので、この美点を残しながら静けさを回復できないか。 iFi-Audio に良さそうなアクセサリが.....。

はじまりのうた

明日11月9日1万枚限定7thシングル「はじまりのうた」&プレデビューミニアルバム復刻「Little Glee Monster」リリース日!本日フラゲ日!「はじまりのうた」をゲットできた方は是非ナンバーもツイートしてください(^◇^) pic.twitter.com/pr9XK2yRdM — Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2016年11月8日 いよいよ明日リリース! リトグリの1万枚限定7thシングル「はじまりのうた」。 すでにフラゲした人がたくさんいますが、田舎住みなので尼でオーダーした私はご飯を前にしたニャンコ状態(笑) 「はじまりのうた」も、もちろん良曲ですが、カップリングの Magic Snow が良いんですよね〜。 待ち遠しい〜〜(笑) それからジャケットの色とシリアルナンバーが何になるかも楽しみ。 まぁ、からっきし運がないので、ラッキーなシリアルナンバーがゲットできるとは思ってないんですけど、カラーは紫がいいなぁ ♪ あ、プレデビューアルバムも楽しみ。音源は持ってるけど。

apu2c4 の BIOS アップデート

備忘録です w 用意するハード apu2c4 Windows PC (7がベスト?) USB-RS232C変換コンバーター RS232Cリバースケーブル USBメモリー 必要なソフトウエアのダウンロード Tera Term https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/ TinyCore Linux のインストーラー http://pcengines.ch/howto.htm#TinyCoreLinux apu2c4 の最新版BIOS http://pcengines.ch/howto.htm#bios ダウンロードした Tera Term を PC にインストール。 USB メモリーを PC にセットし、ダウンロードした "apu-bootable-usb-installer_v1.6.exe" を実行。 完了したら、ダウンロードした最新 BIOS を USBメモリーにコピーして PCから取り出す。 PC --> USB-RS232C変換アダプター --> RS232Cリバースケーブル --> APU2C4 と接続。(APU2C4の電源はまだ入れない) *USB-RS232C変換アダプターのドライバーをインストールが必要な場合あり。 PC のディバイスマネージャーを使って、"USB Serial Port" が使っている COMポートを調べてメモ。 Tera Term を起動。 新しい接続から「キャンセル」をクリック。 「設定メニュー」から「シリアルポート」を選択。 「ポート」を先ほどメモした COMポート番号に変更、「ボー・レート」を "115200" に変更し、「OK」をクリック。 Tiny Core Linux をインストールした USBメモリーを apu2c4 に挿し、apu2c4 の電源を入れる。 Tiny Core Linux の起動メッセージが終了したら、 flashrom -w apuxxx.rom -p internal ( "apuxxx.rom" はダウンロードした BIOS の名称) と入力すれば BIOS の更新が開始!される...

日本のオーディオブランドを追加しました

Audio Manufacturers に 3 ブランド追加しました。 アンプ屋 工房ASAI http://tec-asai.com/tec-asai_home/ パネル・シャシの刻印・彫刻・穴加工、T型定インピーダンスアッテネータ・パッシブプリアンプ・D級メインアンプキット、趣味のオーディオのお手伝い。 SUN AUDIO(サン・オーディオ) http://www2.big.or.jp/~sunaudio/ タムラ製作所の協力のもと独自のハイ・コストパフォーマンストランスを開発。それを活用した真空管アンプの完成品・キットを販売。 SUMTECH AUDIO(株式会社サムテック) http://www.sum-tech.co.jp/audio/ エクスポネンシャルホーンタイプのスピーカーと真空管アンプキットを販売。

Audio Manufacturers に2ブランド追加

Audio Manufacturers に2 ブランド追加しました。 BIG TIME http://www13.plala.or.jp/bigtime/ 真空管ラジオの音に魅せられ、真空管アンプの制作を開始。 吉柴音響 http://www.yoshiba-audio.com/ 伝え伝わる何かが持っているアンプを製作することが夢。配線は手配線、真空管を除くパーツはすべて日本製。組み立ても日本で行なっている。

Audio Manufacturers に3ブランド追加

Audio Manufacturers に3 つのブランドを追加しました。 オーディオ工房スギナガ http://www.geocities.jp/audioks/newpage1.html オリジナルアンプは職人による完全ハンドメイド。顧客との念密な打合せの上、仕様・概観等を決定。 アンプSHOP ミズナガ http://www.mizunaga.jp/ampshop.html カスタム(特注)真空管アンプの設計・製作、真空管アンプキットの販売、真空管アンプ修理その他のサービスを提供。 手作り真空管アンプ工房 Valve's World http://tomo.fine.to/ 当工房のアンプビルダー がこれはと思う真空管・トランスなどを使い、 回路設計からシャーシの製作・組立・配線まで、 音楽を聴くための道具としての真空管アンプを 手づくりで 一台ごとに心を込めて製作。