投稿

7月, 2020の投稿を表示しています

格安タブレット VANKYO MatrixPad S20 購入

イメージ
老父が使っているNECのタブレットの調子がおかしくなってきたので、VANKYOのMatrixPad S20を購入しました。 ニュースを読んだりYouTubeで動画を鑑賞するだけなので、最低限のスペックで大丈夫と思いこれにしました。 他に選択肢がほとんどなかったというのもあります。日本ではAndroidタブレットはiPadにほぼ駆逐されちゃったらしいですね。 購入価格はキャンペーン?のおかげで14,999円。激安(笑) 純正の保護フィルム(1,899円)とケース(2,399円)も購入。本体が安いので割高感が(^^;) ケースを付けるとこんな感じ。悪くないです。ロゴはちょっとダサイですが。 ちょっとだけ使った感想ですが、解像度が1280×800なので、画像や文字の荒さを感じます。スクロールの引っ掛かりも多少気になります。 持ち主の父親は解像度の低さは気にならないみたいなので、これでいいのかな?(^^; 解像度が低い分、バッテリーの持ちは良さそうです。 VANKYOでは同価格帯にS30という製品もあるのですが、そちらは解像度1920×1200なので、画面の綺麗さを望むならS30の方が良さそうです。 ただ、S20とS30のCPUは同じっぽい(S30の方がクロックが多少高い)ので、解像度の高さが快適性にどう影響してるかは気になるところです。 総じてまさに「必要最低限」という感じではありますが、価格を考えると「文句は言えない」という仕上がりかな?と思います。 あとは、最低2年壊れないでいてくれれば。

ラーメン紀行・熱烈タンタン麺一番亭 脇町店

イメージ
二代目天竜の行列が凄かったので、熱烈タンタン麺一番亭 脇町店へ。 田舎者なので、どんな美味しい店でも、行列に並んでまで食べようとは思わないんですよね(^^;) 肉もりもりとんこつ?1100円?を注文。 まぁ普通。 セントラルキッチン方式なので、肉がなんとなくフレッシュじゃなかったかな。 訪問日:2020年7月25日

iMacと外付けSSDの相性?

イメージ
この組み合わせ、再起動するとマウントされない(^^;) 外付けSSDからOSを起動したいと思って買ったのですが、再起動するとマウントされないので、OSをインストールすることができないという.....。 さてどうしたものか? SSD: Western Digital SSD 250GB WD Blue SN550 PC M.2-2280 NVMe WDS250G2B0C-EC ケース: FIDECO M.2 NVMe PCIE SSDケース USB3.1 Gen2 | | | ケースを交換したら再起動後に問題なくマウントされました。 新しく購入したケースはこちら。 amazonでは、「AMPCOM Type-C 3.1 Gen2 to M.2 PCIe NVMe SSD 外付けケース」として売られているものです。 最初に買ったケースもMacOS対応のはずなんですけど、相性問題って難しいですね。 amazonの「評価」をよく読んで、Macで正常に使用できると書かれているか、確認してから買うべきだったと反省しています。

東京の感染者数124人(^^;)

何が悪い誰が悪いじゃなくて人が多すぎる。 ワクチンが行き渡るか集団免疫を獲得するまでこの状態が続くんじないかな。 新型コロナでは集団免疫は獲得できないと主張する専門家もいるから、現実はもっとややこしいかもしれないけど。

ラーメン紀行・らーめん2の2(にのに)

イメージ
最近開店した「二代目天竜」で昼食を、と思ったのですが、客大杉のため こちら へ。 開店当時から知ってる店ですが、入ったのは今回が初めて。 オーソドックスな豚骨醤油の中華そば(徳島ラーメン)ですね。スープの色がかなり濃いです。 普通に美味しい。ちょっとしょっぱかったので「3+」。

生涯最高の音かも!?

イメージ
数倍のお金をかけた先代システムより確実に良い音でなんか悲しい(笑) スピーカーのセッティングをオーディオ的に推奨されてる方法から、DTM的(内振りはやってないが)なものに代えたのと、障子紙を使ったチープなフラッターエコー対策が効いてるのだと思います。 オーディオにお金をかけるのは辞めたのですが、お金をかけずにやれることはまだありそうです。 しかし見た目のしょぼさはなんとも言い難いな(笑)

サテライトオフィスの誘致で知られた神山町が高専をつくるらしい

つい先日知ったのですが、だいぶ前から動き始めていて、 既に校長候補の方も決まっている みたいですね。 名称は「神山まるごと高専」。 神山町にはICTやデザイン系の企業がサテライトオフィスを置いているので、高専の生徒がサテライトオフィスで働く人から実地で知識や技術を学べるのが特色になるみたいです。 現在は 教員の募集 を行っていて、開校予定は2023年4月。 生徒数が各学年40人で修業年限が5年間、よって生徒総数は200人。教師数18名(講師除く)を予定しているらしいので、気になるのは資金確保。 設立にはざっと10億円の資金が必要 らしいのですが、発起人のSansan株式会社の寺田社長さんが数億円を寄付して残りは寄付を募るということですが、寄付は順調に集まっているのでしょうか? と、気になる点はあるのですが、実現すればとてもワクワクすることになりそうなので、これからも注目してきたいと思います。

MacOS Catalinaで開発元が未確認のアプリを開く(備忘録)

忘れてたので、方法をメモ。 Finderで開きたいアプリを探す Controlキーを押しながらアプリのアイコンをクリックして、ショートカットメニューから「開く」を選択する 「開く」をクリック