投稿

5月, 2020の投稿を表示しています

Twitterでリプ(リプライ)を非表示にする方法

イメージ
いわゆるクソリプを(可能な範囲で)非表示にする方法。 不愉快なリプを選択的に非表示にできるわけではないですが、捨て垢っぽいものや、普段絡んでいない人からのリプを非表示にする設定です。  1. 「設定とプライバシー」を選択 2. 「通知」を選択 3. 「詳細フィルター」を選択 4. ここで必要に応じて各項目を「ON」にします ①をONにすると自分がフォローしていないアカウントからのリプが非表示になります ②をONにすると自分をフォローしていないアカウントからのリプが非常時になります ③をONにすると最近作った新しいアカウントからのリプが非表示になります ④をONにするとプロフィール画像がないアカウントからのリプが非表示になります ⑤をONにするとメールアドレスを登録していないアカウントからのリプが非表示になります ⑥をONにすると電話番号を登録していないアカウントからのリプが非表示になります 私は、私をフォローしてくれていないアカウントからのリプは非表示にするとともに、捨て垢くさい⑤と⑥が非表示になるように設定しています。

@ onefive 初のシングル「まだ見ぬ世界」のリリースが決定!!

@onefiveのCDリリースが決定しました〜(^^) @ onefive 初のシングル「まだ見ぬ世界」のリリースが決定!! 発売日は6月24日(水)!! 春らしいグリーンのパステルカラーを取り入れたワントーンコーデが目を引く新しいアーティスト写真も公開!! #onefive #まだ見ぬ世界 #NewSingle pic.twitter.com/oMWiK8qItW — @onefive (@onefive_music) May 26, 2020 CDリリースを機会に、もっと多くの人に知ってもらえるといいですね。 私も微力ながら応援していきたいです。

Li-sa-X ちゃんとよよかちゃんのコラボが!(^ ^)/

イメージ
すごい才能のコラボレーションきた!(笑) いつかバンドを組んでライブツアーして欲しいですね(^^) でもよよかちゃんがまだ10歳!😳なので、ツアーができるころには Lisa ちゃんは押しも押されぬトップギタリストでしょうね(^-^)

DUO / 家入レオ

イメージ
今宵の一枚。 20代の女性シンガーで一番好きかも。 ”推してる”という意味ではReiちゃんなのですが、Reiちゃんはシンガーというよりギタリストとして推してる感じなので(ボーカルも勿論好きですが)。 4曲目の「もし君を許せたら」が特に好き。 ライブで聴いた時はなんかこみ上げてきたな〜(笑) ライブが再開されたら、また行きたいです。

プリント用イラスト

イメージ
以前ササッと描いたイラストの雑な部分を修正。 自分では最高傑作と思っている(笑) これでTシャツを作る予定w こちらのイラストもTシャツに(^^) どちらも着るのに勇気が必要かも(笑)

MacOS 10.15.4 Catalina のマイナーバグ

再起動するとLaunchpadで「その他」として整理されているアプリの一部が外に出てしまいます。 同じようなバグに遭遇している人がいないか、検索してみたのですが、それらしい書き込みは見当たりませんでした。 私だけに起きている症状とは思えないのですが、レアケースなのかな。 こんなことは過去に一度もなかったし、何気に鬱陶しいので次のアップデートで直っていて欲しいものです。

Designed for You / Jonny Smith

イメージ
今宵の一枚。 全然知らなかったギタリストで、今日初めて聴きました。調べたらベンチャーズでヒットしたWalk Don't Runの作曲者なんですね。 音楽に対峙するような聴き方ではなく、何か他のことをしながら、BGM的に流すのがいいかな、悪い意味ではなく。 はっきりと聞き取れるほどノイズが多いですが、ノイズの音質がマイルドなので、それほど気にはなりません。 むしろ時代を感じさせる味付けになってるかも。

ARM搭載MacBookが64,800円!!?

iPhone ManiaがTom's Guideを引用してそんな予想 を記事にしています。 正確には約64,800円〜97,800円で登場するのではないかとの予想。 予想の下限、64,800円(税抜き)で登場したらむちゃくちゃインパクトがありますね。 私の生活だと利用シーンが思い浮かばないのですが、これとDAC内蔵ヘッドファンアンプでRoonの再生環境を作れば面白そうとちょっとだけ思いましたw

銀塩カメラをデジカメ化するギミック

イメージ
"I'm Back 35"という、銀塩カメラをデジタルカメラに返信させるギミックがキックスターターに登録されていますね。 それほど高価なものではないので、対応している銀塩カメラが手元にあるなら、遊んでみるのもいいかも。 現時点で以下のカメラに対応しているそうです。 Canon A/A1/AE1/F1/FT/FTB/EOS300 Contax II/RTS/G1/G2 Diana F/F mini Leica M1/M2/M3/M4/M6/M7/Leicaflex SL/R4/R5/R6 Minolta Dinaxx 7000i/Maxxum 7000/SRT/XD Nikon EM/F/FA/FE/FE2/FG/FM/FM2/FM3a/F2/F3 F4/F70/F90x/F100/S2/S3/Nikkormat FTN/EL Olympus OM1/OM2/OM3/OM4/OM10 Pentax ME/ME super/K1000/Spotomatic Praktica b200/MTL Ricoh KR10 Yashica JP/FX3 縦位置グリップくらいだともっとよかったのにな、というサイズ感ですね。 センサーは「Panasonic 34112」を採用していて、画素数は1400万画素。 JPEGとRAWで撮影が可能。4K/30fpsの動画撮影もできます。 ちなみに、バッテリーはソニーのNP-f550/F570互換だそうです。 銀塩カメラの裏蓋をはずして取り付ける構造になっていて、クラウドファウンディングの支援額があがると、機種ごとの専用ボディーが付属するようになるみたいです。 キックスターターのページはこちら https://www.kickstarter.com/projects/samellos/im-back-35-new-version-with-manual-priority-function?ref=checkout_payment_sources_page

DAPが欲しいと思い続けてはや数年.....

イメージ
数年来欲しいと思い続けて買っていないデジタルオーディオプレーヤー。 家にステレオがあって、外出時は車で移動する田舎暮らしだと必要性が無いんですよね。 でも今すごくいいな〜と思う製品があって...... ソニーのNW-A100シリーズ。 OSが素のAndroidに近いらしくて、Roon Remoteがインストールできそうなのです。 Spotifyが使えるのは確認できているので、Roon Remoteがインストールできれば、これ一台で音楽の再生環境が完成するんですよね。 アンプが以前使っていたSound Designのアンプと同じS-Masterfというのも、個人的には良いなぁと。 音質が短時間試聴した範囲では、くっきりメリハリのあるタイプで、ちょっと好みから外れるのですが、ヘッドホン(イヤホン)の選択でどうにかなる範囲。 買えなくはない値段なんだけどな〜。でも買っても結局使う機会はほとんどないんだろうな〜(笑) これに限らないんだけど、買えそうなものをすぐ買わないのは歳なんだろうな、と思います(笑笑)

愛は元気です。/ 谷村有美

イメージ
今宵の一枚。 2000年前後にハマって、毎日聴いてました。 久しぶりに聴いたけど、いいですね(^^) クリスタルボイスと称された歌声は唯一無二の魅力があります。 高域にエネルギーが寄った曲が多いように感じるのですが、そのことがボーカルの魅力を際立たせているようです。 低域の量感は少なめですが、音量を上げてもボワつかないので、我が家では聴きやすさに繋がっています。

裏山と庭の花

イメージ
昨日Mavic Miniで撮影した裏山。 補正なし。雨に洗われた緑が濃ゆい。 庭の花もコンデジで撮影。缶ビール飲んだあとでマニュアルフォーカスで撮影したのでピントが甘い。

Google Pixel 4a 6月初旬に発売!?

イメージ
GoogleのミドルレンジスマホPixel 4aが6月初旬に発売されるみたいですね。 ちょっと気になるので情報収集。 予想されるスペックは、 SoC: Snapdragon 730 RAM: 6GB ROM: 64GB/128GB Display: 5.8in 2340*1080 444PPI 60Hz リアカメラ: 1220万画素 フロントカメラ: 800万画素 バッテリー容量: 3080mA 18w fast charging 価格: 399ドル(約43,000円) Antutu: 268,971点 と、似たようなスペックの中華スマホと比較すると、ややお高い感じです。 背面カメラは、一見マルチレンズに見えますが、シングル。 Googleは「コンピュテーショナルフォトグラフィー」という強力な画像処理技術を持っているので、ミドルレンジに複数のレンズを搭載する必要性はないと判断したのでしょうね。価格が上がってしまいますし。 前面カメラはパンチングホールに。その結果上部のベゼルが細くなっているので、指を触れない操作を可能にする「ライダーセンサー」は搭載されていないのではないかと予想されています。 顔認証はできないようです。もちろん(笑)5Gには非対応。 ボディーの色は白と黒で、もしかすると青っぽい「ベアリーブルー」もあるかも?とのこと。 日本向けは「おサイフケータイ」を搭載してきますかね?多分搭載してくるんじゃないでしょうか。 それから、Google Pixelは3年間はOSのアップグレードが保証されているのがいいですね。ミドルレンジ以下の製品ではアップデートなし、なんてのもありますから。 今使っているiPhone 7をあと1年は使いたいので、残念ながらタイミングが合わないのですが、久しぶりに欲しくなるスマホです。欲しいな〜(笑)

Ride on Time / 山下達郎

イメージ
今宵の一枚。 大好きな曲が多いのに、アルバムを通して聴く気にはならないという、自分的に不思議なアーティストなのが山下達郎。 なのでベストアルバムしか持っていなかったのですが、このアルバムを聴いてみたらすんなり最後まで聴けてしまいました。 以来何度も通しで聴いています。 それならと別のアルバムを聴いてみたら、途中でお腹いっぱいに。 何が違うのか、自分のことながらわかりません。

Seven / Rei

イメージ
今宵の一枚。 日本の女性ギタリストで誰が一番上手いか? ジャンルによって求められるテクニックが違うので、この問いに答えることはできませんが、Reiちゃんがトップランカーのひとりなのは間違いないと思います。 特に、テクニックと着想の多彩さは右に出るものがいるのか?と私個人的には思っています。 本作は前作"REI"と比べるとハードで、多少食わず嫌い的なところがあったのですが、改めて聴くとやはり良いです。 ちなみに.... Reiちゃんの演奏をまだ聴いたことがない、という方には、モード学園のCMに使われたこの曲から聴いてみることをお勧めしたいです。

iPadOSのどうでもいいバグ

イメージ
"iPadOS 13.4.1"で、メールを開いて「編集」>「全てを選択」>「マーク」とタップすると「開封済みにする」が表示されるのですが、()内の件数が未読が何件あっても(1)と表示されます(^^;) どうでもいいといえばどうでもいいのですが、なんかいや(笑) MacOSもそうだけど、最近AppleのOSって、細かなバグが多いですね。 開発体制に問題があるのかな?

It's Only Love / Rita Coolidge

イメージ
今宵の一枚。 リタ・クーリッジといえば、「ハイアー・アンド・ハイアー」と「ウィ・アー・オール・アローン」くらいしか記憶にないのですが、級友とのLINEで名前が出てきたので、このアルバムを取り寄せ、久しぶりに聴いてみました。 自分の中ではポップスシンガーというイメージしか持っていなかったのですが、このアルバムに収録されている曲はほぼカントリーですね。 クリアな録音で、オーディオ的な聴き方にも向いてるかも?

Rubaiyat Of Dorothy Ashby / Dorothy Ashby

イメージ
今宵の一枚。 1970年リリース。 ジャズハーピストのドロシー・アシュビーが日本の「箏」を弾いています。(とはいっても、ハープの方が使用頻度は高いですが) 曲も日本的な旋律はあまり使われていません。 なので、そのあたりを期待すると肩透かしを喰らうのですが、曲自体は魅力的でなかなかに聴きごたえがあります。

「ミュージック」アプリでアルバムアートが削除できない

イメージ
iTunesでは下の状態でアルバムアートを右クリックすれば削除することができたのですが、Catalinaの「ミュージック」では削除できなくなっています。 バグっぽいですけど、 仕様変更の可能性もありますね。 ちょっと不便。 さっそく追記。 仕様変更でした(^^; アートワークを選択状態で「デリート」キーを押すことで削除できました。

LaunchPad を初期化する方法

備忘録 Catalinaのバグ?なのか、LaunchPadのアイコンの並びがぐちゃぐちゃになったので、初期状態に戻す方法を探したらありました。 方法は簡単。 「ターミナル」を起動して、 defaults write com.apple.dock ResetLaunchPad -bool true killall Dock でOK。

プリンター購入(brother PRIVIO DCP-J982N-W)

イメージ
プリンターが壊れたので新調しました。 年賀状印刷と、たまにDVDのレーベル印刷をするくらいなので、極力本体価格とランニングコストが安いもの、ということで "brother PRIVIO DCP-J982N-W" にしてみました。 購入価格は税込み15,000円。 すごく安い、というわけではないのですが、コピー、スキャンができる複合機で、背面給紙とレーベル印刷機能を備えたものとしては安価な方だと思います。 インクも、4色で比較的安価です。 エプソンのエコタンク方式の方が1枚あたりの単価は安いですが、あれは大量印刷向きなので。 箱から出して一番最初に思ったのが「小さい!」ってこと。 ほんとコンパクトにまとまっています。 肝心の使用感ですが、まだそんなに使っていないのですが、印刷速度がそこそこ早く、音や振動も少なめなので結構良い感じです。 印刷の品質も4色インクということで期待していなかったのですが、悪くないです。 年賀状印刷には十分じゃないでしょうか。 ただ外装がペラいです。 エプソンやキャノンの同価格帯の現行品と比べたわけではないのですが、少なくとも先日まで使っていたPIXUS MP640と比べると、頼りないです。(PIXUS MP640もやわかったですが) 特にこの辺りが脆そう。 排紙トレーは、サイズも小さいです。 USB端子とSDカードのカバーは、手に当たって使いづらいのでなくても良いかも。 インクカートリッジのカバーもヒンジ部分が壊れやすそう。 このあたりは価格とのトレードオフなのでしょうね(^^;) 機能的には今のところかなり満足してしています。 あとは、4年保ってくれれば大満足という感じです。

Porgy and Bess / Oscar Peterson and Joe Pass

イメージ
今晩の一枚はこれ。 曲は、ガーシュウィンの「ポーギーとベス」から。 ジョー・パスがアコギ、オスカー・ピーターソンはクラヴィコードという楽器を弾いています。 オスカー・ピーターソンがクラヴィコードを弾くアルバムはこれだけ?らしいので、その意味で貴重かも。

Seiko Matsuda sweet days / 松田聖子

イメージ
今宵はこれ。 デジタルリマスターされた愛蔵版です。 アナログEPで発売された全シングル50曲とボーナストラック2曲が収録されていて、よほどマニアックなファンでない限り、お気に入りの曲はほとんど含まれていると思います。 完全限定生産で、CDはすでにソールドアウトしていますが、ハイレゾは現在も購入可能です。 聖子ちゃんが全盛期に吹き込んだ曲は、マスターテープの劣化が進んでいるらしいので、今後新たにデジタルリマスターされることはないかもしれません。 その意味でも貴重な一枚かも。

These Rooms / Jim Hall Trio with Tom Harrell

イメージ
今宵のさらにもう一枚。 ジム・ホールは結構好きで、アルバムも何枚か(既に音楽ファイルとしてだが)持ってるんですが、これもなかなかいいなぁ。 聞き流せる曲が好き。 1988年の録音。

Once Upon a Time / Black Coffee & Martine Thomas

イメージ
今宵のもう一枚。 Black Coffeeはクロアチアのダルマチア地方を地盤にしているジャズバンドのようです。 Martine Thomasはクロアチア系のアメリカ人ジャズシンガーっぽいですね。 日本語の情報がなくて、ほとんど何もわからないのですが、なかなか良いです。

Black Orchid / Malia

イメージ
今日聴いた1枚。 マラウイ共和国出身のシンガー、Maliaの通算4枚目のアルバムで、ニーナ・シモントリビュートアルバムとのこと。 Maliaは、今回初めて聴いたのですが、深みのある声質が心地い良いです。 録音も良いですね。

Nightwatch / Silje Nergaard

イメージ
今夜の1枚的な投稿(笑) ノルウェー出身のシンガーで、日本でもそこそこ知られた存在のようですね。 私は全然存じ上げませんでした(^^;) デビュー当初はポップス寄りの作品が多かったものの、近年はもっぱらジャズに傾倒しているそう。 2003年にリリースされた本作、「Nightwatch(夜のまなざし)」は過渡期的作品なのでしょうか? 声質が好みで、他のアルバムも聴いてみたくなります。

Macのアイコンプレビューが表示されなくなった(ーー;)

Dockにある「Finder」アイコンを「option(オプション)」キーを押しながらクリックし、「再度開く」を選択すれば直るらしいのでやってみたが、だめ。 電源を入れた(再起動した)直後に「Shift」キーを押し、セーフティーモードで起動するまでそのまま押し続けたら表示されました。 通常モードで再起動しても表示されたのでやれやれです。