XK K110 購入

 以前「ラジコンヘリが欲しい!」ってことを描いてたのですが、買いました!



買ったのは当初から候補にしていた「XK K110」。

マイクロヘリの中では安定した飛行が可能といわれている機体のひとつです。



小さいですね(^^)

サイズはこんな感じ。

メインローター:245mm、全長:270mm、高さ:77mm、重量:58.5g

実は8月3日には届いていたのですが、ホームページや YouTube で紹介されている「スワッシュプレートの水平出し」をしようとして、写真の○の部分を折ってしまい、修理に時間がかかったので投稿が今日になってしまいました(^^;)


後で知ったのですが、XK K110は箱出しの状態で「一応」飛行可能なように調整されているので、慣れるまではスワッシュプレートをいじっちゃだめみたいですね(^^;)

実際、パーツを交換して飛行可能な状態に持っていくのにものすごく時間がかかりました。

まぁ、修理をする中で構造が理解できたところもあるので、結果オーライではありますが。




逆にやらなきゃダメなのにやってなかったのが送信機のキャリブレーション。

送信機とセットのものを国内のショップで買ったのですが、送信機のモードが「1」だったので、「2」に変更しました。

モードを変更すると送信機をキャリブレーションしないとダメみたいです。

なのでキャリブレーションしようとしたのですが.......

ネットで探すと微妙に違う説明が3つ見つかった(^^;)

えいやっ!で一番丁寧な説明を採用しました。
ちゃんと飛んでるので正解でしょう(笑)


しかし、ラジコンヘリの操縦は難しいですね。
シミュレーターで何ヶ月も練習していたので、なんとか6軸モードでの所謂「ケツホバ」はできますが、いきなり実機では絶対に無理だったと思います。




(参考にさせていただいたホームページ)



このブログの人気の投稿

電力会社と音質

メディアサーバーの Plex, Emby, Jellyfin を試す

増え続ける iTunes のコンピレーションを減らす(Windows)

Manjaro Linux KDE Plasma に Waydroid をインストール

foobar2000 を UPnP/DLNA Renderer として使う