MacにPythonの学習環境をつくる
Intel MacにPaythonの学習環境を構築する手順。
自分用の備忘録なので解説なし。手順だけです。
2. pyenvをインストール
4. venvで仮想環境構築
※ほとんどの作業は「ターミナル」で行う。
1. Homebrewのインストール
(1)
以下のコマンドを(ターミナルで)実行し、"Command line tools for Xcode"をインストール。
xcode-select --install
(2)
Homebrewのホームページに記載されているインストールコマンドをターミナル画面にペーストし実行。
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
※インストールの最後にPATHを通すよう指示が出るので従う。
2. pyenvのインストール
(1)
Homebrewを更新。
brew update
(2)
pyenvをインストール。
brew install pyenv
(3)
以下の3行のコマンドを実行し、環境変数を設定。
echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.zshrc
echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.zshrc
3. Pythonのインストール
(1)
インストール可能な Python のバージョンを確認。
pyenv install --list
(2)
Pythonをインストール。
(今回は 3.11.1 をインストール)
pyenv install 3.11.1
(3)
使用可能なPythonのバージョンを確認する。
pyenv versions
(4)
使用するPythonのバージョンを指定する。
pyenv global 3.11.1
(5)
macOSからログアウトして再度ログイン。
(6)
インストールできたか確認。
python --version
4. venvで仮想環境を構築
(1)
以下のコマンドを実行。
mkdir python
cd python
python3 -m venv env
source env/bin/activate
(2)
仮想環境ができていれば以下のように表示される。
(env) xxxx@xxxx python %
(3)
試しに仮想環境から抜けてみる。
deactivate
5. Visual Studio Codeのインストール
(1)
以下のコマンドを実行。
brew install --cask visual-studio-code
(2)
VSCodeの日本語化
インストールしたVSCodeを起動し、①をクリック。②検索バーに"Japanese"と入力し、"Japanese Language Pack ..."をインストール&再起動。
(3)
同じ方法でPythonのコードを書く際に必要な以下のパッケージをインストールする。
python
Python Indent
Python Dockstring Generator
Visual Studio IntelliCode
6. venvで構築した仮想環境をVSCodeで使う
(1)
(2)
「設定の検索」ボックスに「python.venvpath」と入力。
(3)
「Python: Venv Path」という設定項目が表示されるので、仮想環境構築用に作ったディレクトリのパスを入力。
(4)
Python のプロジェクトを開くと表示される赤枠の部分をクリック。
(5)
一覧が表示されるので、仮想環境のものを選択。
これで基本的な学習環境の構築完了!^^
7. 外部ライブラリをインストール
"pip"でデータ分析の学習に必須な以下の外部ライブラリをインストール。
(1)
pipをアップグレード。
python -m pip install -U pip
(2)
NumPyをインストール。
python -m pip install numpy
(2)
pandasをインストール。
python -m pip install pandas
(4)
Matplotlibをインストール。
python -m pip install matplotlib
8. VSCodeでJupyter Notebookを使う
(1)
ターミナルでpythinの仮想環境に入る。
cd python
source env/bin/activate
(2)
仮想環境にjupyterパッケージをインストール。
python -m pip install jupyter
(3)
「5.」の「 (2)」と同じ方法で、VSCodeに「Jupyter拡張機能」をインストールする。
※Python拡張機能と一緒にJupyter拡張機能もインストールされている場合あり。
(4)
VSCodeを起動し、「メニュー」>「表示」>「コマンドパレット」をクリック。
(5)
「Jupyter: インタープリターを選択してJupyter Serverを開始する」を選択する。
(6)
インタープリターのリストの中から、作成した仮想環境を選択する。
「メニュー」>「ファイル」>「新しいファイル」 をクリックする。
(8)
ファイルの種類を選択で"Jupyter Notebook .ipynb のサポート"を選択する。
以上。
2つの違い?
python -m pip install pandas
pip install pandas
ChatGPTによると....
両方のコマンドは、Pythonパッケージマネージャであるpipを使用して、Pandasパッケージをインストールするために使用されます。しかし、いくつかの違いがあります。
python -m pip install pandasは、Pythonのモジュールとしてpipを実行し、Pandasパッケージをインストールします。この方法は、Pythonのバージョンを指定することができ、Pythonの実行環境でのみパッケージを利用できるようになります。
pip install pandasは、システムのPATHにあるpipを実行し、Pandasパッケージをインストールします。この方法は、Pythonのバージョンに依存せず、複数のPython実行環境でパッケージを利用できるようになります。ただし、特定のPython実行環境に依存しない外部パッケージをインストールする場合、Pythonのバージョンに応じて互換性があることを確認する必要があります。
お役立ち^^