F氏のためのRaspberry Pi + volumio 設定

※個人的な連絡事項のページです(^^;)
<<最初にやるべきこと>>
Wi-Fi の設定_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
いただいた情報をもとにWi-Fiを設定しています。情報が正しければ次の手順でWi-Fiに接続できるはずです。

01.Raspberry Pi に「無線LAN子機」を接続
02.Raspberry Pi に電源ケーブル(micro USB)を接続し、電源を入れる
03.1分程度待って、iPhoneのSafariもしくはパソコンのブラウザを起動し、アドレスバーに"volumio.local"と入力し、ページを表示させる
04.以下のような画面が表示されれば、Wi-Fiの設定は成功しているので(16.)に進む(次回からのためにこの画面をブラウザの「お気に入り」に登録すること)
05.何度かトライしても表示されない場合は、Wi-Fiの設定が失敗しているので(06.)以降に進む
06.Raspberry Piの電源を切る(望ましくないがやむを得ない)
07.Raspberry PiにLANケーブルを接続し、無線ルーターの空いているLAN端子に接続する
08.Raspberr Piの電源を入れる
09.1分程度待って、ブラウザのアドレスバーに"volumio.local"と入力し、上記(04.)のページを表示させる
10.表示しない場合は何度か試す(有線LANに正しく接続されているのであれば、ほぼ間違いなく表示される)
11.画面右上の"MENU"を選択、続いて"Network"を選択
12.以下のページが表示される
13."Wireless Connection"セクションの3項目を入力する
   Network Name => WARPSTAR-D*****
   Security           => WPA/WPA2-Personal
   Password         => 21***221***6*

14."SAVE CHANGES"をクリックすると回転する矢印が表示される
15.しばらく待って、以下のように"Wireless Connection"セクションにネットワークの状況が表示されればWi-Fiの設定は成功
Status:Connected
IP address:192.***.***.***.***
Signal Strength:**%
BitRate:**Mb/s
↑このように表示されていれば成功

16.成功が確認できたら、画面右上"MENU"から"Turn off"を選択
17.表示されたページの"POWER OFF"をクリック
18.Raspberry Piの緑のパイロットランプが点滅しなくなったら電源を切る
19.LANケーブルを外す※(4.)から飛んできた場合はこの作業はない

iPhoneアプリ"MPoD"の設定_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
20. Raspberry Piの電源を入れる
21.iPhoneのSafariでvolumioが起動していることを確認
22.iPhoneのMPoDを起動
23."Menu"をタップ
24."Connections"をタップ
25.DISCOVERED PLAYERSに"volumio"と表示されているのでタップ
26."Advanced"をタップ
27.LOCAL COVER ARTのセクションの"URL"をタップ
28."URL"を"http://volumio.local/covers"に修正
29.Backをタップ
30."Save"をタップ

volumioの終了_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
31.iPhoneのSafariもしくはパソコンのブラウザのアドレスバーに"volumio.local"と入力しvolumioを表示する(次回からのために「お気に入り」に登録すること)
32."MENU"=>"Turn off"=>"POWER OFF"でvolumioを終了させる
33.Raspberry Piの緑のパイロットランプが点滅していないことを確認してRaspberr Piの電源を切る※volumioを終了するときはいきなり電源を切らず、この操作を行うこと!

アンプとの接続_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
34.Raspberry PiにHDDを接続
35.Raspberry Piに接続しているDACのRCAコネクタにラインケーブルを接続し、アンプとつなぐ
36. Raspberry Piの電源を入れる
37.iPhoneのMPoDでvolumioが操作できることを確認してアンプの電源を入れる
※初めてHDDを繋いだので音楽ファイルのデータベースが作成されるが、時間を要する可能性がある

♪♬🎶♫♩♪♬🎶♫♩♪♬🎶♫♩♪♬🎶♫♩

_/_/_/_/_/ 曲を追加した時にやるべきこと
01.MPoDを起動
02. "Menu"をタップ
03."Settings"をタップ
04."Update database"をタップ
05.Raspberry Piの緑のパイロットランプの点滅が収まるのを見届ける
06."Refresh local cache"をタップ
07.Raspberry Piの緑のパイロットランプの点滅が収まるのを見届ける

♪♬🎶♫♩♪♬🎶♫♩♪♬🎶♫♩♪♬🎶♫♩

<<おまけ>>
Raspberry Piに接続したHDDをWindowsパソコンで操作_/_/_/_/_/_/_/_/_/
01.Raspberry Piの電源が入っており、volumioが稼働していることを確認
02.エクスプローラーを起動し、アドレスバーに"¥¥volumio"と入力し、リターンキーを押す
画像では"¥¥volumio¥"だが"¥¥volumio"でOK
03.エクスプローラーのサイドバーに"volumio"と表示されるのでクリック
04.幾つか表示されたフォルダのうち、"USB Music"がHDDを表しているのでクリック

WEBRADIOをMPoDに登録して操作_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
01.PCのブラウザかiPhoneのSafariでvolumioを表示する
02.volumioの画面の右下、"Playlist"を選択,続いて"Clear Queue"を選択
03.volumioの画面の左下、"Browse"を選択
04.開いた画面の左上"WEBRADIO"を選択
05.MPoDに登録したいラジオ局の「三」マークを選択、続いて"Add"を選択
06.MPoDの"Playlist"を開き"Edit"をタップ
07."Save playlist"をタップ
08."Clear playlist"をタップ
09."Menu"から"Saved playlist"を開くとラジオ局が登録されている

AirPlayでiTunesに保存した音楽を再生_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
01.volumioが起動しアンプに電源が入っていることを確認
02.iTunesのパネルを一番下から上にスワイプして以下の画面を表示
03."AirPlay"をタップすると"volumio"が表示されるので選択
04.画面中央寄りの囲った部分を下にスワイプして表示を隠す
05.ミュージックで音楽を再生する

このブログの人気の投稿

電力会社と音質

メディアサーバーの Plex, Emby, Jellyfin を試す

増え続ける iTunes のコンピレーションを減らす(Windows)

Manjaro Linux KDE Plasma に Waydroid をインストール

foobar2000 を UPnP/DLNA Renderer として使う