XK X6プロポのキャリブレーション

モード1からモード2(もしくはその逆)にした場合、キャリブレーションを行う必要があるそうです。

ネットで3箇所キャリブレーションの方法を解説したサイトを見つけたのですが、微妙に内容が異なるため全部メモ。

 

https://comsitejapan.amebaownd.com/pages/3159120/page_201908271849

1. エレベータートリムスイッチを下に下げたままで送信機の電源を入れる。

2. 液晶パネルに文字・数字・絵柄などが全て表示されるので、その状態で左右のスティックを上下左右一杯に動かす。また各切り替えスイッチ(フライトモード・オートロ等)の全部をON-OFFする。

3. スロットルスティックを中央(50%)に戻す。

4. エレベータートリムスイッチを下に下げて終わり。

5. 再度、受信機とバインドを行う。


http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-3483.html

1. 送信機の電源を切る。

2. スロットルのトリムレバーを一番下まで下げたままで、送信機の電源を入れる。ディスプレイに絵柄が全て表示される。

3. スロットルのトリムレバーから手を離す。

4. 各スティックを、一度に 1つづつ、全域に渡って動かす。

5. スロットルのトリムレバーを下まで下げて、stick calibration mode(スティックのキャリブレーション・モード)から出る。

6. 再度、受信機とバインドを行う。


https://www.qarry.net/rc-heli/xk-x6.html

1. 左トリムスイッチを押し下げたままプロポの電源を入れる。

2. 左右のスティックを上下左右に目一杯動かす。

3. スロットルスティックを下にもどし、左トリムスイッチを下に押し下げて完了。


整理するとこんな感じかなと思います。(これでうまくいってるようです)

1. 左トリムスイッチを押し下げたままプロポの電源を入れる。

2. 左トリムスイッチから手を離す。

3. 各スティックを、一度に 1つづつ、全域に渡って動かす。

4. スロットルスティックを中央(50%)に戻す。

5. 左トリムスイッチを下に押し下げて、キャリブレーションモードから出る。

6. 再度、受信機とバインドを行う。



このブログの人気の投稿

日本のオーディオメーカー一覧

「ミュージック」アプリでアルバムアートが削除できない

メディアサーバーの Plex, Emby, Jellyfin を試す

増え続ける iTunes のコンピレーションを減らす(Windows)

電力会社と音質