iMac(early 2006) に Linux Mint をインストール(備忘録)

古い iMac に Windows 7 をインストールして使っていたのですが、 Windows 7 のサポートが終了したので、Linux Mint を追加インストールしました。

内蔵 HDD 全体を Windows 7 で使っていたので、Windows 7 のパーテーションを縮小する必要があったのですが、一筋縄ではいかなかったので、備忘録として使ったツールをメモしておきます。

Windows 7 のパーテーションを縮小
EaseUS Partition Master Free
※必要ないかも

Linux Mint 用のパーテーション作成
MiniTool Partition Wizard
"EaseUS Partition Master Free" で Linux Mint用のパーテーションを切っても Linux Mint のインストール時に認識してくれなかったのでこれを利用。これがあれば(多分) "EaseUS Partition Master Free" は不要。

Windows 7 のブートローダを編集
EasyBCD Community Edition
Windows 7 のブートローダに Linux Mint を追加して選択可能に。
こちらを参考にして設定。

Linux Mint のブートローダを編集
Grub Customizer
選択メニューから不必要な項目を削除するのに利用。
参考にしたのはこちら

(おまけ)
Linux Mint で内蔵 Wi-Fi が「どうしても」使えなかったので、"ELECOM WDC-433DU2HBK" を利用可能に。
こちらを参考にして設定。

sudo apt-get install dkms git
git clone https://github.com/gnab/rtl8812au.git
sudo dkms add ./rtl8812au
sudo dkms install 8812au/4.2.3

(追記)
新たにインストールした Linux Mint ですが、快適とまではいきませんが、14年前の iMac でも結構使えます。

このブログの人気の投稿

電力会社と音質

メディアサーバーの Plex, Emby, Jellyfin を試す

増え続ける iTunes のコンピレーションを減らす(Windows)

Manjaro Linux KDE Plasma に Waydroid をインストール

foobar2000 を UPnP/DLNA Renderer として使う