これで Roon Redy ならいうことなし? Shanling EM5

Shanling の EM5

CNC加工と思われるケースがいかにも堅牢そうで固まり感があって好きなタイプです(笑)

天板に組み込まれたディスプレイが個性的。そのディスプレイの上?にブロックダイヤグラムがプリントされています。




アナログ入力がないのは残念なところ。



マイクロSDカードやUSBメモリが接続できるので、これとヘッドホンがあれば音楽を聴くことができるのは、ケーブルがごちゃごちゃするのが嫌いな自分的には魅力的です。

メモリとCPUパワーに余裕があればRoon Readyの認証を取得できる可能性がありますが、どうなのだろう?