Python: for 文

Python 独習メモ


for 文は、決まった回数の処理を繰り返すのに便利。


for 文でリストの全要素を参照する。

for 変数 in リスト:

    繰り返し処理


scores = [50, 60, 70, 40, 90]

for data in scores:  # リストの要素が順番にdataに格納される

    if data >= 60:

        print('ok')

    else:

        print('no')


実行結果

no

ok

ok

no

ok


range 関数を使って決まった回数繰り返す。

for 変数 in range(n):


n = 4

for num in range(n):

    print('aaa')


実行結果

aaa

aaa

aaa

aaa


※range() は0から指定した数より1小さい整数までの要素をもつ整数列をつくり出す関数。


繰り返しの強制終了(break)

scores = [20, 30, 50, 40, 35, 25, 55, 60, 32, 27]

num = 5

sample = list()  # 空のリストをつくる

for data in scores:

    if data >= 20 and data <= 35:

        sample.append(data)

        if len(sample) == num:  # もしサンプルの数がnに達したら↓

            break   # ↑処理を強制的に終了する

print(sample)


実行結果

[20, 30, 35, 25, 32]



instance 関数
instance(データ, データ型)
データがデータ型(int, str, bool など)と一致したらTrueに置き換わる。


繰り返しのスキップ(continue)
scores = [20, 30, 50, 40, 35, 25, 55, 60, 32, 27]
samples = list()
for data in scores:
    if not isinstance(data, int):   # dataが整数型でないならば↓
        continue    # ↑この回の処理をスキップ
    if data < 20 or data >= 30:
        continue
    samples.append(data)
print(samples)

実行結果
[20, 25, 27]




続く......





このブログの人気の投稿

電力会社と音質

メディアサーバーの Plex, Emby, Jellyfin を試す

増え続ける iTunes のコンピレーションを減らす(Windows)

Manjaro Linux KDE Plasma に Waydroid をインストール

foobar2000 を UPnP/DLNA Renderer として使う